徒然日記


2004年8月


2004年7月の日記へ

2004年9月の日記へ

TOP

8月31日 (火)曇りのち雨

  アテネ五輪が終わりました。日本は金16・銀9・銅12の計37個でメダルランキング世界第5位(純粋にメダルの数だけなら6位)。金もメダルの総数も日本にとって史上最多タイでした。ドーピング問題や、男子マラソンの男乱入事件など、最後の方はスッキリしない事が多かった五輪ですが、感動も多かったです。個人的には体操の団体の28年ぶりの金が一番感動しました。

  ドーピングで思い出しましたが、風邪薬の葛根湯(かっこんとう)は興奮剤が入っているので五輪ならドーピングで引っかかるそうです。ビックリです。葛根湯飲んでパワーアップしたような気分になったことないので(笑)

  さて、この8月は本当に色々な事がありました。サッカーのアジアカップ、夏の甲子園、アテネ五輪、個人的には関西旅行と富士登山があり、かなり内容が濃くて楽しめました。9月がつまらなそう……(苦笑)
8月29日 (日)曇りのち雨

  さっきニュースで知ったのですが、ハンマー投げの室伏が繰上げで金メダルになったそうで。釈然としない金だけど、これで日本は五輪史上最多タイの16個目の金。メダル獲得総数も最多だから、名実共に過去最高の五輪になりました。五輪が始まる前はこんな日本の快進撃、想像も出来なかったなぁ(笑)

  話は変わりますがさっき、旅行中に妹に頼んで録画してもらった「冬のソナタ」の最終回をようやく観ました。ドラマも終盤にさしかかり、事故の後遺症で失明したペ・ヨンジュンが姿を消して3年が経ったある日、偶然チェ・ジウが来ている建物にペ・ヨンジュンがやってくるシーン。手で前方を確認しながら恐る恐る歩くペ・ヨンジュン。
プツン。
「……!?」
次に画面に写ったのはクイズ番組の島田紳助(日本人)でした。
「!!!!!?????」
これは昔録画した番組ではないか?何故?………どうやら妹が録画設定する時間を間違えたようです(当日放送時間はズレなかったと聞いたので)。という訳で最終回のビデオは最後まで入っていなかったので宅麻呂はラストシーンを観れなかったのでした(泣)チャンチャン♪
名古屋編2日・8月22日 (日)晴れ

  朝7時に起きて、8時までにネット喫茶を出て、ヨッシーと歩いて向かったのは名古屋城でした。しかし、名古屋城の拝観開始時間は9時から。仕方なく我々は名古屋城の隣にあった愛知県体育館だか何かの建物の影で時間を潰し、拝観時刻と同時に名古屋城に入城しました。名古屋城は1609年に江戸幕府の東海道への要所として工事を始め、1612年に完成した平城。1945年5月に空襲で大部分を焼失しましたが1959年に再建されました。

天下の名城・名古屋城金鯱と、エメラルドグリーンに変色した銅がよく似合います

  ↑(左)名古屋城、(右)天守閣の金のシャチホコ。よく見ると昔はなかったであろう避雷針が……!?ところで、この金鯱、北側のが雄、南側のが雌で、大きさも違うそうです。

  名古屋城の庭園の中を歩いていたら知る人ぞ知る「那古野(なごや)城跡」がありました。現在では二の丸の一部になっていました。個人的に笑えた史跡が「清正公石曳きの像」。そこに書いてあった説明が「この石の上で加藤清正が奇声を発したと言われる」(爆)厳密には「気勢」とありましたが、発する方のキセイは「奇声」ですよね?清正だし(笑)

  天守閣の建物は展示コーナーになっていて色々見れるようになっていました。私はお城はこれまで城跡しか残ってないようなのまで含めると20以上見てきましたが、この名古屋城は個人的には姫路城、彦根城(この2つは中をほとんどそのまま残している)に次いで面白かったです。ちなみにワースト1は伏見桃山城……。お城のあまりの扱いに泣きそうになりました。

  10時を回ったところで名古屋城をあとにした我々は「名古屋の喫茶店のモーニングはどこも安くてボリュームがある」との噂を検証すべく、たまたま通りがかった喫茶店に入りました。まだモーニングを頼めたので、頼んでみたら500円で食パン3斤に目玉焼きに、ハム2枚にサラダにコーヒーが出てきました。うろ覚えですがひょっとしたら果物もついていたかもしれません。たしかに噂通り量多く出るようです。素晴らしい…!(涙)

  朝食後、我々は名古屋駅まで歩き、電車に乗り熱田神宮(あつたじんぐう)へ行きました。熱田神宮と言えば1900年以上の歴史を持ち、織田信長が桶狭間の戦いの前に必勝祈願をしたところで、最近では卓球の福原愛ちゃんがアテネ五輪にここのお守りを持っていった事で話題になりました。天皇が即位するのに必要な三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)=(非公開)を御神体として祀ると共に、天照大神やスサノオノミコトに日本武尊(ヤマトタケルノミコト)らも祀るそれはそれは恐れ多い神宮なのです。

  神宮の雰囲気は伊勢神宮に似てるような気がしました。鳥居などは朱色等には塗られておらずシンプル、そして境内が広い!宝物殿では草薙神剣を有する神宮だけあって名刀が数多く展示されていました。さらに、今日は夏休み特別展としてより多く刀を展示していたようです。戦に実際に使われた2mもある刀や「妖刀」村正、備前長船に、蜘蛛切丸、何故か山本五十六の刀までありました。

熱田神宮

  ↑熱田神宮の鳥居。実にシンプルです。

  熱田神宮で、たまたま日本武尊(ヤマトタケルノミコト)のお墓と言われる白鳥古墳(御陵)が近くにある事を知った我々は、せっかくだからと地図を頼りに散策してみました。なかなか見つけられなかったので、白鳥(しらとり)庭園という所で場所を聞き、探し出してみれば、雑然とした公園の中にありました。
白鳥古墳

  ↑6世紀の築造で全長約74mの前方後円墳。日本武尊の墓との説がある。入口の扉がピンク色なのが何とも微妙でした。

  ここで時計を見たら午後2時になっていました。私は今日鈍行で埼玉に帰る予定だったので、もうそろそろ名古屋を脱出しないと帰れなくなるので、JR熱田駅で足掛け4日一緒だったヨッシーと別れて、青春18きっぷで帰宅の途につきました。

  埼玉の実家に着いたのは夜11時前。こうして富士山・名古屋と巡った私の旅は終わったのでした。最後に、一緒に旅をしたヨッシー(ちなみに、ヨッシーはネット喫茶でHPを見る生活をしてるらしいのでこのHPは教えてません)、そして読んで下さった皆々様に感謝してこの旅行日記を終わりにします。


後日談……最近、富士山の紫外線の日焼けで、生まれてはじめて耳の内側の皮がむけました(苦笑)富士登山する人は耳にも日焼け止めを塗りましょう!
名古屋編1日・8月21日 (土)晴れ

  東海道本線に乗って我々2人が名古屋に到着したのは夕方の事であった。私は名古屋に来るのは2度目だが、観光はしたことはなかった。夕方という事で、観光出来る場所は限られている。そこでまず歩いて向かったのが名古屋テレビ塔

  名古屋テレビ塔は今からちょうど50年前の1954年に完成した日本最初の集約電波鉄塔で、その高さは180m。でも何故か、展望台は90mと低いところにありました。夜景はそこそこキレイでしたが、前日に富士山の頂上から下界を見下ろしていた我々にとっては感動も何もありませんでした。むしろ「ショボい」とすら感じました(苦笑)「ひょっとしてこの展望台、京都タワーより低くない?」という事で、帰ってから調べてみました。

  東京タワー(333m・展望台250m)、京都タワー(131m・展望台100m)、名古屋テレビ塔(180m・展望台90m)

  やはり低かったです。しかし、意外な逆転劇が。名古屋テレビ塔の屋内展望台のすぐ上には、屋外の風に吹きっさらしの「展望バルコン」なる展望台があったのです。高さは100m、これで京都タワーと同じになりました。名古屋テレビ塔ファンの皆さん、おめでとう(笑)高さも展望台も、名古屋の勝ちです!

  エレベーターで展望台から下りた我々が、次に探したのは銭湯でした。昨日の富士登山で足が重くなって、さらには汗もかいていたのでサッパリしたかったのです。さすがに歩いて探しても見つからないのでコンビニの地図で探したのですが、それでも見つからない。名古屋TV塔の周辺の名古屋市栄区の地図には銭湯が載っていませんでした。その時、手分けして探していたヨッシーが「タウンページ」で栄区内の銭湯の存在を確認!我々はそのタウンページに載っていた住所を頼りにその場所を散策し、苦労して見つけ出したのでした。

  銭湯でさっぱりした我々は、今度は名古屋名物を何か夕食に食べようという事になり、とりあえず繁華街へ向かいました。銭湯に入ったおかげか、疲れが取れて足がかなり軽くなり、歩くスピードも上がりました。しかし、10時すぎの繁華街には、飲み屋やラーメン屋や寿司屋はあるものの、鶏やきしめん、みそカツの店がありませんでした。厳密にはきしめんの店が一件だけあったのですがヨッシーに「ここ高いよ!」と言われ却下されてしまったのでした(苦笑)800円のきしめんを高いと言われても……。「ご当地なんだから、多少高いに決まってるし、どうせならおいしいもの食べたいじゃないか」と思いつつも、ヨッシーには富士山での高山病で大変な迷惑をかけていたので(あの節は本当スミマセンでした)、ここはグッとこらえて(笑)、再び安い店を探しました。

  しかし、結局これといった店が見つからなかったので11時頃、仕方無しに「カレーうどん」のおいしい店(ココイチではないぞ)とやらへ妥協して入ったら、幸運にもきしめんが食べれる店でした。ここのは、きしめんなのに凄いコシがあっておいしかったです。

  今晩はヨッシーがネットで前もって調べていた名古屋のネット喫茶に泊まりました。「ナイトパック」とかいう夜12時位から朝8時までで2000円のサービス。簡素に仕切られた個室で、テレビとネットをし放題、自動販売機の飲み物も無料で飲み放題でした。私は初めてネット喫茶に泊まったのですが、ネットはせずにテレビの五輪中継を見て、2時頃に寝ました。
富士山登山編・8月19日(木)〜8月21日 (土)

  特設ステージのコーナーに展示中。→富士登山日記へワープ。
8月19日 (木)晴れ

  昨日も柔道の上野が金で、日本5日連続で金メダル獲得。私が生まれてからは過去に記憶にない金メダルラッシュで嬉しいのですが、だんだん感覚がマヒしてきます。スポーツ大国のアメリカや中国の人は五輪シーズンはいつもこんな感じなのでしょうか?

  さらに水泳の北島が2冠達成!卓球の愛ちゃんは残念ながら負けちゃったけど、まだ柔道の井上や女子レスリングに陸上男子ハンマー投げの室伏が残ってるし、この調子なら今大会、日本金メダル2ケタいけそうですな。

  そういえば深夜に男子サッカー「日本×ガーナ」を観ましたが、グループリーグ敗退決まっているながらも日本勝ちましたね。動きはそこそこでしたが、どちらかといえばガーナの決定力不足に助けられたのもあるけど(例えばGK曽ヶ○の致命的ミスを外してくれたり)、この勝利は五輪代表メンバーにも自信になるし、将来につながるから良かった!(^^)

  サッカーといえば昨日のA代表の「日本×アルゼンチン」(苦笑)前半4分の五輪チームのような失点の仕方はいただけませんでした。鈴木のゴールが唯一の収穫。でも、W杯予選の課題が見つかって良かったです。

  さて、これから友人と富士山登りに河口湖行ってます!宿を予約した頃は天気予報晴れだったのに、台風の影響か予報でもだんだん天気が悪くなってきてて(さっきネットで見た河口湖周辺の明日の朝の降水確率50%)心配ですが(苦笑)特に夏の登山は雷とか危ないですからね。ということで皆様、生きて帰れたらまたお会いしましょう(笑)
8月17日 (火)曇りのち雨

  今日、美容院へ行ったのですが、新人の人が相手で面白かったです。頭を洗ってもらう時「お湯加減はいかがでしょうか?」と聞かれて「大丈夫です」と答えてしばらくしてから徐々にお湯が熱くなった時には「こんなのあり!?」って感じでしたが(笑)頑張れ新人!

  そういえば昨日日本の男子体操が団体で金メダルとったらしいですね。塚原の親子で金は日本初らしいです。初といえば、ヤワラちゃんのミセスで金も日本人初だったらしいです。意外。
8月15日 (日)晴れ

  今日、柔道の66キロ級で内柴が多彩な技を駆使してこの階級日本勢として20年ぶりの金メダルをとった。柔道女子52キロ級では横沢が銀メダルをとった。決勝では敗れて銀メダルに終わった横沢だが、準決勝のサボン(キューバ・世界選手権王者)戦で、リードされた残り1秒に逆転の一本を決め決勝進出を果たした試合には感動した。卓球の愛ちゃんもシングルス2回戦で、0−2と2セットリードされてから逆転勝ちしたし、五輪に出る人達は精神力と集中力が強いですね。

  夜、競泳男子100m平泳ぎで北島が金メダルとりました。優勝コメントの第一声「気持ちえぇ!超気持ちえぇ!」には爆笑しましたが、凄いヤツです。

  続けて深夜、サッカー「日本×イタリア」を観ました。試合開始早々失点するなどパラグアイ戦みたいな展開で、何ともいえない気分でした。後半は良かったけど、GKとの1対1を2回も決められなかったのはイタイです。試合は2−3で敗れ、早くも日本のグループリーグ敗退が決定しました。
8月14日 (土)晴れのち曇り

  深夜、アテネ五輪の開幕式を観ました。幻想的でかつ大胆な演出で、深夜ながら見てて全然飽きませんでした。今まで見た五輪のオープニングセレモニーの中で一番良かったです。入場国の順番がギリシャのアルファベット順で、Sの次にAの国が来たり、アメリカの次に日本が入場したりと予測不能だったのも、ある意味面白かったです。しかし、今日は朝から出かける用事があったので202カ国全部の入場観てたらキリがないので、さすがに聖火の点火までは見ずに寝ました。

  さて、夜帰宅してからアテネ五輪の柔道を観ました。谷亮子と野村忠宏が相次いで金メダルを獲得し、日本の夏の五輪での金メダル獲得総数が1928年アムステルダム五輪の織田幹雄(男子三段跳)から数えて、ついに100個になりました。谷はケガで五輪出場すら危ぶまれたのに本当に頑張ったと思いますし、野村は五輪柔道史上初の3連覇がかかるプレッシャーの中、よく金を取れたと思います。2人の精神力にはホント感服です。幸先の良いスタートをきれた日本、今後が楽しみです。
8月13日 (金)晴れ

  今日は13日の金曜日だ。深夜(というか早朝)、アテネ五輪サッカー男子「日本×パラグアイ」を観た。前半に主将の那須の2つのミスなどで3失点したのはいただけないが、それ以上にパラグアイはうまかった。攻撃に切り替えた時のスピーディーな動きとパス回し、そして何よりシュートの決定力の高さには驚かされた。ダテに予選でブラジルを破ってないですね。一方の日本はシュートがゴールの枠に飛ばない……。せめて枠に飛べばGKがキャッチミスするとか何か起こるかもしれないのに……日本チームの永遠の課題です。小野のPKなどで追い上げた日本でしたが試合は3−4でパラグアイが勝ちました。イタリア×ガーナが引き分けだったために日本は最下位に。次の試合で優勝候補・イタリアに勝たないとおそらく予選敗退は決まりでしょう。早くも絶対絶命(汗)

  話は変わりますが、お笑い芸人のおさるが「モンキッキー」に改名しますと発表したそうな。「さまぁ〜ず」のようにうまくいくか、興味深いところです。

  興味深いといえば昨日、新聞で読んでビックリしたのですが、「名古屋をアートでおもしろくする会」が9月から「名古屋城の金のしゃちほこの盗み方」を募集するそうです。「愛知万博」に向けたイベントでその名も「金シャチ・ルパンコンクール」(苦笑)盗み方の法をシミュレーションした漫画やイラスト、写真、小説、映像などを募集するそうです。受賞賞金は10万円ですが、興味のある人は応募しては如何でしょうか?
8月12日 (木)晴れ

  昨日の「マシューズ・ベストヒットTV(テレビ朝日系列)」にゲストとしてLIVというバンドのボーカル・押尾学が出ていました。何を隠そう、この押尾学は私の小学校時代の同級生です。ケンカした事もあります。押尾は昔から最悪な性格だったのですが、TVで観る限りキャラはあいかわらずでした(苦笑)マシューとのゲームに負けた時の悔しそうな顔は、小学校時代を彷彿とさせて個人的にかなり笑えました。噂で聞いたのですが、押尾は伊東美咲と付き合う前はモーニング娘。の安倍なつみと付き合ってたらしいですね。ビックリです。

  さらに昨日の深夜、実質今日から開幕したアテネ五輪の女子サッカー「日本×スウェーデン」を観ました。何と、去年のW杯準優勝のスウェーデンに1−0で勝ってしまいました。幸先のいいスタートでこの先が楽しみです。
8月9日 (月)晴れ

  最近TVで見て面白いなと思ったのですが、インド人のO型の性格は、日本人のA型的性格らしいです。それは何故か?日本人の0型が「大胆」で「おおらか」な性格(とされてる)なのは、過去に日本列島周辺で流行った病気が「O型には免疫力のある病気」だったために大胆になれたからなのだが、インドの方で流行った病気は、「O型の免疫力の弱い」コレラなどだったために生き抜くためにインドの方のO型は「慎重」で「神経質」になったというのです。

  私の習った心理学の世界では、今まで血液型性格診断は完全否定されてきましたが、最近の研究でDNAと絡めて見た血液型診断はあながちデタラメではないという調査結果が出てるそうです。性格はもちろん後天的な環境などの要因で大きく変化するのですが、幼年期の性格、つまり「スタート時」の性格はいわゆる「血液型性格判断」的性格に近いそうです。

  この説なら、何故世界中の血液型性格が一概に全く一緒じゃないのかが説明つきますし、なにより、DNAにその性格を刻みつけ、種の存続のために「適応」し「進化」した痕跡という事になるので「人間て、まだ進化してるんだ!」と実感出来て面白くありませんか?
8月8日 (日)晴れ

  今日、TVでジャンル別の県のランキングをやっていたのだが、埼玉県は「日本一快晴の多い県」らしい。言われてみれば、晴れの日が多いかも。逆に「日本一雨の多い県」は富山県だとか。ちなみに個人的に一番笑えたのは「日本一鈴木姓が多いのは静岡県」というもの。……たしかに多い(笑)

  ところで7月27日の日記に書いた中村俊輔の件ですが、彼はアジアカップの中国から帰国してわずか5時間後にキチンと「横浜×レッジーナ」に出場したようです。先発出場して、後半にさすがに途中交代したようですが、プロ根性を感じました。アジアカップMVP受賞の活躍といい本当にお疲れ様でしたと彼には言いたいです。
8月7日 (土)曇り

  今日は「ドラえもん」に登場するのび太の40歳の誕生日らしい(笑)

  まぁ、そんな事よりも今日は第13回サッカー・アジアカップの決勝戦「日本×中国」がありました。試合前の国家斉唱でさっそくブーイングを浴びせられ、完全なアウェイの雰囲気の中試合はスタート。

  ガンガン攻めてくるかなと思ってた中国が慎重にきたために試合は淡々と進む。日本の先制ゴール(前半22分・福西)が決まると競技場が静かになったのですが、そんな中国サポーターの元気を取り戻させた中国の同点ゴールは敵ながらキレイでした。

  流れが中国にいくかなと心配した後半、中田浩二の「神の右手」ゴールで日本が再びリードする。マラドーナの「神の手」を彷彿とさせる明らかなハンド(笑)だったので、見ていた私としては2−1になっても気分は1−1だったのですが、後半ロスタイムに玉田が優勝を決定づける3点目を決めてくれたのでやっとリードした気になれました。

  そして試合は3−1で終了し日本は2大会連続3回目の優勝!大会MVPには中村俊輔が選ばれました(私的にはMVPは中澤なのですが)。

  主力の半分がケガや五輪で不在のため他国から「2軍」と言われたあのチームで優勝するとは…。しかもあのブーイングに耐えて。日本も強くなったなぁ(嬉涙)
8月6日 (金)晴れ

  今日で広島に原爆が落とされた日から59年。そういえば私は、本州の中で唯一広島県にだけは降り立った事がない。前から行ってみたいと思っているのだが、どうせ行くならしっかり時間とゆとりを持って観光したいと思っているのです。特に厳島神社と原爆ドームは日本人なら一度は……ね。
8月4日 (水)晴れ

  久々にHPを更新。実は31日にみずたに邸からInternetExplorerで自分のHPをチェックしたところ、Netscapeで見た時は異常がなかった個所に不具合が生じていて、それはInternetExplorerがNetscapeと比べてhtmlタグに厳しいのが原因だとわかったのでさっそく修正。さらに5日分の日記を更新したのですが、一度に5日分はさすがに疲れました。この場を借りてHPの修正に関して色々教えて下さったみずたにさんに感謝。そして何より、InternetExplorerで御覧になってた方には今まで失礼しました。
8月3日 (火)晴れ

  今日は朝、マイケル邸をあとにした後、北野天満宮や千本釈迦堂へ行ってデジカメで写真を撮りました。北野天満宮の境内では梅干を干してました。

北野天満宮境内にて梅を干してる様子

  その後、バスで京都駅へ移動して青春18きっぷで埼玉の家へ帰り、テレビでサッカーアジアカップ「日本×バーレーン」と「中国×イラン」を観てから就寝。ちなみに夜帰宅した時財布の残高は1円でした(苦笑)

最後に、今回の旅行でお世話になった皆様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました!
8月 2日 (月)曇り本日誕生日の方々:ぽん様、月乃敬様おめでとうございます!

  今日は朝、姫路駅でポン枝氏と別れ、バスで書写山円教寺へ行きました。円教寺はハリウッド映画「ラスト・サムライ」の撮影に使われたお寺で、前から一度行ってみたかったのです。しかし、2つ誤算が…。1つは円教寺が山の中にあるという事を知らなかった事!何でも「西の比叡山」と呼ばれてるとかでロープウェイ(片道500円)で登るようになっていて、なお且つ境内が広い!午前中にチョロッと観て京都へ移動しようとしていた私には誤算でした。もう一つの誤算は、とある事情により想定外の出費をし、財布の残高が少なくなっていたためなるべく出費を抑える必要にせまられていた事。そこで私は書写山を歩いて登ったのですが、道案内板はいい加減だし、山道で蛇に遭遇するし、大変でした。さらに、山頂にあるロープウェイの駅に着いたら「円教寺まであと1キロ」の看板が(苦笑)とにかく大変だった円教寺ですが、辿り着けばたしかにラスト・サムライの世界がありました。

トムと謙の語らいのシーンの常行堂左奥でトムが奥で寝そべってたハズ雪のシーンで使用した奥の院

↑トム・クルーズと渡辺謙が対話してたトコ(常行堂・左と中)と、雪のシーンで使われたトコ(奥の院・右)です。

  帰りはさすがに疲労したので、ロープウェイで下山。夕方6時半に大学時代の後輩マイケルと夕食を食べる予定だったので、姫路から爆睡しながら京都へ移動。3時に着いたので、余った時間を活用して新選組の特別展関係の「輪違屋(太夫・芸妓を派遣する置屋で近藤勇や桂小五郎の書も展示)」や、「新選組記念館(隊士縁の品等があるわけではなく、新選組ファンの方が趣味で集めた色々な資料を展示してるだけ。)」を観る。私が京都に住んでた頃は公開してなかったところが今年は色々公開されてて、今京都にいる人達は本当にうらやましいと思う。輪違屋なんて今も使われているらしいです。恐るべし京都。

  さて、さらにまだ時間があったので、HP用にデジカメの写真を収集すべく、超スピードで徒歩にて島原、河原院跡、松原橋、巽橋、明智光秀の首塚へ行き、6時半に烏丸三条の新風館でマイケルと合流。2000円の夕食を食べる予定だったのですが、前出の予定外の出費のために持ち金が少なかったのと、第2候補の店が休みだったために結局河原町三条のShakey’sで食べたのですが、歩き疲れたあとに飲むギンギンに冷えたコーラの美味しい事美味しい事!さすがは最強のブランド「コ○・コーラ」です。

  夜、マイケルの家に泊めさせてもらい、懐かしのファミコン・ゲームを神業テクニックでクリアする様を写した映像を見ました。スーパーマリオ3やグラディウスなど色々見せてもらったのですが、中でも衝撃だったのが「ドラえもん」をボス以外の敵キャラは全く倒さずにひたすら敵の攻撃をよけてクリア した映像でした。ドラえもんがまた無表情なのが怖い(笑)たしかこれ、私が小学生の頃に流行ったゲームですが、この神業を披露した人物は一体何年間修行したのか気になるところです(苦笑)
8月1日 (日)晴れのち雨

  今日、朝8時台に大阪のみずたに邸をあとにして、一人京都へ移動。予約しないと見学出来ない江戸時代の大名の泊まったからくり屋敷「二條陣屋」にて、ちょっと早いお盆休みで姫路に帰郷中の大学時代の友人・ポン枝氏と合流して、一緒に見学。二條陣屋(詳しくは「京都オススメ観光スポット」の「マイナーな京都お薦めスポット」を観て下さい)は良いです!京都を沢山観光した人でもその風情と歴史とからくりを十分に楽しめます。見学料は一人1000円と高いですが、その価値はあるなと思いました。

  二條陣屋見学のあとは、一条戻り橋などを通りつつ歩いて北野天満宮まで北上し、近くの「TO‐FU CAFE FUJINO」で昼食を食べました。この店は東京の六本木ヒルズの中にもあるそうで、オススメです。その後、某大学に移動し、同じく学生時代の友人・S丸さんと合流し、3人で特別公開中の金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)を拝観しました。金戒光明寺は新選組発祥の地で、僕の学生時代は拝観出来なかったのですが今回大河ドラマ「新選組!」のおかげで特別拝観をしていたのです。拝観後、北大路VIVREで夕食を食べて、S丸さんと別れて電車にて姫路へ移動し、ポン枝氏の家に泊めさせていただきました。

  夜、姫路の町を車で案内してもらったのですが、世界遺産の姫路城はさすがに夜のライトアップでもキレイでした。ダテに「白鷺城(しらさぎじょう)」とは呼ばれてませんね。

TOPヨーヨー