徒然日記

「最近更新されてないゾ」という場合、このページを「再読み込み」してみて下さい。出るかも!?


2023年1月


2022年12月の日記へ

2023年2月の日記へ

TOP

1月31日(火)曇り

  先日のサッカー日本代表・三笘選手のFA杯での対リヴァプール戦決勝ゴール凄かったですね。今後、ネイマールみたいにマークがキツくなりファウルを受けまくりそうで、ケガをしないかちょっと心配です。

  さて、早いものでついこの間、年が明けたと思ったら気がつけばもう月末。という事で、今年最初の月末恒例の自己満足企画(苦笑)・第217回月間名言(迷言)大賞発表の時間ですが、今月は該当なしという事で、来月に期待です。
1月29日(日)晴れ

  今年の甲子園・春の選抜の出場校が発表になりました。第95回記念大会という事で出場校数が増えたにも関わらず、埼玉県勢は1校も選ばれませんでした。ただ、慶應や報徳、大阪桐蔭や徳島城東といった、親類や友人の母校が、計7校も出場が決まったので、今年はフラットな気持ちで選抜を観る事が出来そうです。

  個人的に、今大会注目しているのが21世紀枠での出場が決まった富山の氷見です。その昔、一緒に富士山を登った大学時代の友人・ヨッシーの母校なのですが、前に出場した時のユニフォームは忘れもしないローマ字で「HIMIKO」と書いてある衝撃のユニフォームだったのに、今回は漢字で「氷見」になっていてちょっとガッカリしました(笑)地元の特産品ブリに因んだ「出世魚打線」とやらが、どんな旋風を巻き起こしてくれるか、注目しましょう!

  さて話が変わって先日、元・雨上がり決死隊の宮迫博之が埼玉県内のイオンでミニライブをやったので観に行ったのですが、相変わらずめちゃくちゃ歌がうまかったです。下手な本業歌手より全然歌唱力がありました。今回、カバーアルバムを出したそうで、その宣伝で埼玉のイオンに現れたみたいです。

  まず最初に歌ったのが、「シングルベッド」。シャ乱Qの全盛期に彼等から合コンに誘われて、シャ乱Qと「シングルベッド」をどちらがうまく歌えるか対決をして(審査員は合コン相手の女子達)勝ってしまった思い出の曲だそうです。

  2曲目に披露したのが、アルバム唯一のオリジナル曲で、彼のカミさんとの思い出の曲らしい「セカンド・プロポーズ」、最後に3曲目としてダチョウ倶楽部の上島竜兵らとの思い出話からの流れで、かりゆし58の「オワリはじまり」という曲を披露して終わりました。

  色々昔の裏話なども聞けて面白かったです。TVでは見かけなくなりましたが、元気そうで何よりでした。元々、才能に溢れた方なので、いつか復活して欲しいです。
1月22日(日)曇り

  昨年の年末から今年の年始にかけて、「メメントモリしませんか?」とかいう不吉なCMが流れていて、個人的にとても不快でした。どうやら放置系RPGゲームのタイトルの様ですが、そもそも「メメント・モリ」とは教養のある方やミスチルファンなら御存じ、ラテン語で「(人に訪れる)死を忘る事なかれ」という警句です。

  何でそんな不吉なCMを、縁起を担いで気持ち良く過ごしたいお正月から見なければならないのでしょう?せめて、正月三箇日ぐらいは放送を自粛して欲しかったです。

  ふと、その昔、室町時代に一休さんがお正月に、杖の先にドクロを付けて「ご用心、ご用心」と言って町を練り歩いたという故事を思い出しました。当時、一休さんに遭遇した人々は、こんな気分だったのでしょうか…?(苦笑)う〜む。恐るべし、一休さん。
1月21日(土)晴れ

2023年になりました!遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!今年もこちらのHP共々、どうぞ宜しくお願い致します!
m(_ _)m


  今年の年賀状を見ると、自称・メッシ(苦笑)から自称・目黒蓮(笑)まで実に色々な方々がいましたが、個人的に一番衝撃的だったのが、昨年コロナで入院されていたという某友人です。現在、インフルとコロナがダブルで流行っている状況なので、皆様も気を付けてお過ごし下さい。

  さて、私でありますが、何か今年に入ってから途端にやる事なす事が悉く呪われた様に微妙にうまく行かなくて、「これは宝くじで1等か何か当たる前触れで、そのために今少しずつ運を貯金しているに違いない」と前向きに思い込む事にしています(苦笑)

  今年はWBC、ACL決勝、サッカーアジア杯、ラグビーW杯などスポーツイベントが目白押しです。今年も楽しんで生きて行きましょう!

TOPヨーヨー